instagram facebook 日本語 | English

展覧会

清水九兵衛 ー木・和紙・漆ー

2015年11月10日(火) - 2015年11月16日(月)

清水九兵衛 ー木・和紙・漆ー

清水九兵衛(清水裕詞)(1922-2006)(七代 清水六兵衛)
1922 愛知生まれ
1949 東京美術学校付属工芸技術講習所入学
1950 新工芸協会結成、翌年第1回展出品(銀座・サエグサ画廊)
1951 六代清水六兵衛の養嗣子となる。第7回日展入選
1953 東京芸術大学工芸科鋳金部卒業。第9回日展北斗賞受賞
1957 第13回日展特選受賞
   近代工芸の百年展出品(神奈川県立近代美術館)
1958 東京芸術大学専攻科入学、彫刻家千野茂に師事する
1960 工芸円心結成に参加、第1回展出品(日本橋・高島屋)
1963 京都市立美術大学工芸科助教授就任(陶磁器専攻、1968同教授、1971退官)
工芸における手と機械展に出品(国立近代美術館京都分館)
1968 清水九兵衛の名で彫刻による初個展開催(東京・南画廊)。日展退会
1969 イタリア留学
1975 第6回中原悌二郎賞優秀賞受賞
1981 七代清水六兵衛襲名
1985 第10回吉田五十八賞受賞
1987 七代清水六兵衛襲名披露の個展開催(日本橋・高島屋)
1991 京都造形芸術大学教授就任
1995 京都府特別文化功労賞受賞
1997 金沢美術工芸大学教授就任
1998 第29回中原悌二郎賞受賞
2006 没

陶磁器を中心とした2012年のキヨミズヒロシの現象展に続き、先代清水六兵衛が異素材と取り組んだ作品のご紹介です。普段目に触れることの少ない、貴重な作品群をお楽しみ頂ければ幸いです。

2015年11月10日(火)ー11月16日(月)
12:00 - 19:00 会期中無休
初日 八代目清水六兵衛在廊